ブログ

2020.04.25

タンスの肥やしを掘り起こす。

こんにちは、京都の着付け・着付け教室 着つけヒラリです。
↑の画像は、最近練習していた帯結びの中で気に入っているもの。
こうして大きい画像で見ると
もう少しブラッシュアップの余地があるなと思いますが
新しいことを覚えるのは何にしても楽しく嬉しいです。
大事なのは忘れないようにすること。
これが大変です(笑)

さて、こまめにブログを書こうと思ったものの
なかなかネタが思いつかないので
去年名古屋外国語大学で講演させていただいた際に
学生さんからいただいた質問の中から
きもの初心者の方も興味ありそうなものをピックアップしていこうと思います。

●「きものを着てみたいと思うのですが、高いイメージがあります。
大学生でも着られる着物はありますか?」

これは、最近LINE公式アカウントでも似た内容を配信しましたが
きものの購入経路は昔と比べてうんと多岐に広がりました。

以前であれば、呉服屋さん・百貨店と店頭販売が中心であったと思いますが
ユーズドを中心に取り扱うリサイクル着物店
実店舗を構えないネットショップ、
ネットオークションやフリマアプリなどの個人間での売買も人気があります。
大まかな目安として、実店舗→ネットショップ→フリマアプリ の順で
価格帯が下がっていくように思います。
(高額商品を扱うネットショップもありますし、手ごろなものが多い実店舗もありますので、あくまで目安です)

きものの素材によっても価格帯は変わるので
手ごろなもので日常的に着物を楽しみたいという方には
絹のきものよりも、
ポリエステルや木綿・デニムなどの素材のものをお勧めいたします。

実店舗の良さは、
実際に体に反物をあててみたりして、
自分の顔に映える色柄かどうかを確かめたり
店員さんから用途や着用場面にふさわしいきものや組み合わせを選ぶための
手助けを得られるので
着物に対する知識があまりない場合も安心して購入できるところだと思います。

反面、お店選びに失敗すると、強引な接客を受ける心配もあります。
かつて若かりしヒラリも、
足袋一つ買いに入ったお店で50万の帯をとても熱心に勧められ
這う這うの体で逃げ出したことがあります。
旅行など高額なプレゼントを目玉にしていたり
大幅な値下げをうたい文句にするお店はあまりおすすめいたしません。

ネットショップやフリマアプリなどは手ごろな金額で購入できるのが魅力で
しかもその上、自宅や出掛先のちょっとした空き時間でも
自分の好みに合うものが探せるのでとても便利です。

実物を見ずに購入するので、
色みが思っていたものと違う・縫製がよくなかったなど
トラブルというほどではないものの、届いてびっくりということもあります。
「その値段に見合った品」と感じられるかどうかがポイントかもしれません。
また、着たい用途や、サイズが自分の体に合っているかどうか、ということも
初心者の方には不安要素かもしれません。
ある意味、中上級者向けの買い方ですね。

結局、初めてきものを着ようと思う大学生さんにおすすめするのは
上記のうちのどれかというと、
実はどれでもなくて、家族に猛烈に着物に興味があることをアピールして
おじいちゃんおばあちゃん、親戚のタンスの肥やしになっている着物を
譲ってもらうことです。
サイズが少々合わなくても、初めて自分できものに袖を通して
家族に「なかなか似合うね!」なんて言われたら
これはとてもいい経験なのではないかと思います。
二十歳のわたしも、祖母のきものを着せてもらって写真を残しましたが
喜色満面・得意げな顔で写っておりました。

箪笥の肥やし、ぜひ掘り起こしてください。
自分だけのまっさらのきものはその次でもいいと思います。




FBページ→こちら
Instagram→こちら
Youtube→準備中
ぜひフォロー・チャンネル登録お願いいたします。

お免状や複雑なコースはなし
きものを楽しむための着付けプライベートレッスンやっています。
着姿ブラッシュアップやポイントレッスン
プロ向け講座や着付け技能検定対策もどうぞ
お気軽にお問い合わせください

京都市内を中心に出張着付けいたします。
お問い合わせ→こちら

着つけ ヒラリ 着つけ ヒラリ