こんばんは、京都の着付け・着付け教室 着つけヒラリです。
あっという間に今年も年末です。
画像は今年ちらりと楽しんだ紅葉の写真です。
さて、先日レッスンに来てくださった方から
きものの時の寒さ対策についておたずねがありました。
きもののときの寒さ対策で、わたしがいちばん気になるのは足元です。
洋服の時と違って、指先がほとんどむき出しになるので
あたたかいブーツに慣れていると、本当に冷たくて。。。
成人式のお嬢さんたちには「靴下用カイロ」をおすすめしています。
靴下用カイロは、洋服の時にも使えるので無駄がないですよね。
発熱素材でできている足袋インナーなどもありますが
わたしはシルクの5本指ソックスが特に気に入っています。
だんだん冬が本格的になってくると、
きもの用の肌着のなかにヒートテックを重ね着したりすることもあります。
えりぐりの大きくあいた「バレエネック」もありますが
たとえば着付けのお客さまが
胸側が大きく空いていて、後ろ側があまり空いていない形のものを着ていて
「肌着の下に着ておきたい」とおっしゃった場合には
前後ろを反対にして着ていただくこともあります。
足元は、タイツやスパッツをはいていることもありますが
襦袢や肌着の素材との相性によっては、すべりが悪くて歩きにくかったり
静電気が起こることもあるので
ちょっと注意が必要かもしれません・・・
もちろん、ご予算がたくさんあって
きものを頻繁にお召しになる方であれば
足元は防寒用の草履もありますし、ネルやあたたかい素材でできた
きもの用肌着なんかもあります。
上には、時々しかきものを着ない方でも取り入れやすいかな?と思うものを
ご紹介させていただきました。
これからお正月、成人式などできものを着る方のお役に立てたら嬉しいです。
FBページ→こちら
Instagram→こちら
Youtube→こちら
LINE公式アカウント→こちら
ぜひフォロー・チャンネル登録お願いいたします!
いいね!していただけると励みになります。
お免状や複雑なコースはなし
きものを楽しむための着付けプライベートレッスンやっています。
着姿ブラッシュアップやポイントレッスン
プロ向け講座や着付け技能検定対策もどうぞ
お気軽にお問い合わせください