お客さまの声

卒業式列席のための着付け【京都市Yさま】

今日は朝早くから遠くまでありがとうございました(^-^)
手早く綺麗に着付けて頂いたおかげで余裕を持って到着する事が出来ました。
着物も1日着崩れる事なく、気分良く過ごす事が出来ました。
傘の出番もなく、たくさん素敵な写真が撮れ大満足です。
また機会があればお願いしたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。
本当にありがとうございました(⌒▽⌒)

式典列席のための着付け【京都市Hさま】

こんにちは(^^)
先日は、早朝から本当にありがとうございました。
着付けて頂いてから1時間ほどしてから家を出て、お昼過ぎに帰るまでの7時間あまり、全く着崩れすることなく、しかも身体のどこにも痛い箇所や違和感もなく、快適に過ごす事が出来ました(^^)
着物を安心して着ていられるように、あちらこちらに様々な工夫が散りばめられていて、本当に感激いたしました(^^)
本当に、ありがとうございました♫
何かの折には、また是非、ヒラリさんにお願いしたいと思っております。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します(^^)

卒業式列席のための着付け【京都市Hさま】

3月に娘の卒業式の着付をお願いいたしましたHです。先日はありがとうございました。
1月の成人式のときはレンタル店で借りてそこで当日の着付もしてもらったのですが、なにしろ大人数をさばかれるので、いい加減できっちり着付けてもらえず、娘も不満を露わにしていたのですが、今回はきっちり着付けていただき喜んでいました。
当日お会いした平田さんはとても小柄でかわいらしい方でぽっちゃりした娘の着付は大変だったかと思います(笑)
当日までにもメールで何度もご相談させていただいたのにもお返事いただいたことにも感謝しております。
私自身が全く着物に縁がなく、知識もありませんでしたのでとても助かりました。
また着物を着る機会がありましたらぜひお願いしたいと思っております。
その際はよろしくお願い致します。
手短ですが、お礼まで。

お茶会参加のための着付け【京都市Mさま】

昨日はありがとうございました!
お茶会は、お客様皆様着物で、本当に着物で行って良かった…!という会でした。
私もるんるんで一日過ごしました。
着物がとっても楽で、すぐに脱ぎたくなくて、別の月釜にも行ってしまいました^ ^
本当に、すごい着付けです!梨沙さんに出会えて良かったなぁと家族で喜んでます。
母が京都にまた来たら、梨沙さんの着付けをプレゼントしたいといま考えてます^ ^
またお稽古行きますので、ご連絡しますね!本当にいつもありがとうございます^ ^

結婚式列席のための着付け【京都市Kさま】

こんにちは!Kです。 昨日は振袖の着付けをしていただきありがとうございました!
あの後雨もすっかり止んで、フラワーシャワーやブーケトスなど、外で行うプログラムも問題なく進められ、友人もほっと一安心、嬉しさいっぱいといった様子でした。
新郎新婦を始め、ご親族の皆さんからも、着物姿を褒めていただけたので、天気に挫けず着物を着ていった甲斐がありました。(和装は私1人だけやったんです。)
本当にありがとうございました!
すごくしっかり着付けていただけたので、式中、一切着物が乱れることなく、快適に過ごすことができました。
またご縁があれば、平田さんに着付けをお願いしたいなと思います♬

結婚式列席のための着付け【京都市Sさま】

過日は早朝かつ雨の中、自宅までお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お茶もお出しできず申し訳なかったです。ごめんなさいね。
往路はタクシーを飛ばしていただいて40分程度で式場着。
復路は、高速使わず90分程度。。。
結婚式場では、大雨の中、何度も庭園を横切り、チャペルやお部屋や会場のへの移動などかなりの距離をうごきました。
それでも乱れることも緩むこともなく、しっかり、食べて飲んで楽しい時間を過ごすことができ大満足しております。
またいつの日か、着付も自分でできるようになりたいです。
また着付是非是非お願いさせてくださいませ。
今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。

お茶会参加のための着付け【京都市Mさま】

当日は、大変きれいに着付けしていただきまして、ありがとうございました。
一日中着崩れすることもなく、着なれない着物でいましてもどこも気になることもなく、楽にお茶会をたのしむことができました。
ほんとうにありがとうございました。
早朝よりお世話になり、ほんの短い時間ではありましたが、お話しをさせていただき、すてきなお仕事をされているなぁ なんて思いました。
また、何かございましたら、ぜひお願いしたいです。
ありがとうございました。

結婚式列席のための着付け【京都市Tさま】

先日は、朝早くからありがとうございました。
とても美しく着つけていただき、一日気持ちよく着物姿で過ごすことができました。
脱いでしまうのがもったいなかったです。
娘の振袖もこれまでで一番あの子らしく着せていただいたように感じました。
また、必要な折にはぜひお願いしたく存じます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい中、また観光で大混乱の京都市内でしたが、神社まで出向いていただき、本当に大助かりでした。
おかげさまで、心に残る式・披露宴となりました。本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
これからもどうぞ頑張って下さい。

結婚式列席のための着付け【京都市Kさま】

先日は出張着付け、ありがとうございました。
とても綺麗に着付けて頂き、一日着崩れることもなく快適に過ごせました。
ありがとうございました。
当日撮ったこの写真を母や姉、妹などに送ったのですが、とても好評で、上品な若奥様みたい!と言って貰えました。普段、姉や妹から褒められることなど皆無なので ^_^; 、とても嬉しかったです。
着物が大好きな姉からは、特に絶賛されました。
娘にも可愛く編み込みして頂き、本当にありがとうございました。
また、結婚式などのイベント事で着物を着る機会がありましたら、ぜひヒラリさんにお願いしようと思います。
本当にありがとうございました。
今後の益々のご活躍をお祈りしております。

卒業式列席のための着付け【京都市Fさま】

卒業式の着付けをお願いしたFです。
無事に卒業式が終わり、ご報告とお礼が言いたくて連絡をしました。
夜遅くまで着物のまま動いていたにもかかわらず、ずっときれいだったので、本当に驚きました。
みんながドレスに着替え、しんどくないの!?とたくさんのひとに言われてから、そういえばしんどくないなあと、これも本当に驚きました。
普段着たい!と思ったので、またお願いすると思います^^
自分でできるようになりたいものですね。。。
ヒラリさんのおかげですてきな1日を過ごすことができました。
ありがとうございます。

結婚式列席のための着付け【京都市Sさま】

先日は大変お世話になりました。
本当にきれいに着付けていただいて感動しました。
ホームページのギャラリーを見て皆さんとてもステキな着物姿だったので私もこんな風に着せていただきたいと思いお願いしました。
特に襟の角度は譲れないポイントなんですが、予想以上の仕上がりに嬉しくて…
(プロの先生に対して失礼な言い回しですよね、ごめんなさい)
でも美容室で着せていただいてもなかなか満足できない時もあるんですよね。
古い丸帯で短かったにもかかわらずしっかり美しく結んでいただき、さすがだなと思いました。
アドバイスいただいたように袋帯2本に仕立て直しも検討してみようと思います。
とにかく美しく、着崩れの心配なんて全くなく、自分に自信がもてました。
朝9時から約10時間着物を着ておりましたが、帰宅後も帯を解くのがもったいなくてもったいなくて…
お陰様で最高の1日になりました。どうもありがとうございました。
次回も是非お願いします。

結婚式列席のための着付け【Tさま】

あの後、地元でも着物を着る機会があったのですが、そこで改めてヒラリさまの着付けの素晴らしさを実感しました。
動きやすさ・気持ち良さ・着崩れしにくさなどなど、ヒラリさまの着付けは本当に快適だったな~と。
着心地の良さのみならず美しさも別格でした。
日に日に秋らしくなっていますね。
お忙しい毎日でしょうが、風邪などひかぬようご自愛くださいね。
ヒラリさまとご縁をいただけたことに感謝です。
またお目にかかれる日を楽しみにしております!

結婚式列席のための着付け【京都市Tさま】

土曜日に着付けをしていただきましたTです。
着せていただいた後、21時頃まで着物を着ていたのですが、全く着崩れることなく、むしろ快適に1日を過ごすことができました。
お食事もしっかりいただけました(笑)
久しぶりの着物だったのですが、今までになく、しんどいと思わずに着ていることができたように思います。
義母にも喜んでもらえ、本当によかったです。
義妹の結婚式も無事に終わり、素敵な1日を過ごすことができました。
この度は本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

結婚式列席のための着付け【Iさま】

先日はお世話になり、ありがとうございました!
着崩れしないスッキリした着付けに、今どきの(表現が古いですが。笑)ヘアアレンジをしていただき、私も、そして母や妹も、どの場面でも自信を持って臨むことができ、笑顔いっぱいの式となりました。
着心地も良く、披露宴の食事も問題なく完食しました。
娘が途中で寝てしまい、しばらく抱っこしていましたが、それでも全く着崩れしなかったので安心でした!
久しぶりに着物を着て、髪も綺麗にセットしてもらい、やはり着物はいいなぁと思いました。
ようやく朝晩が少し涼しくなってきましたので、これを期に、また着物を着る練習がてら、着物でお出掛けなどしたいなと思っています。
また機会がございましたら、是非宜しくお願い致します。
時節柄どうぞお体ご自愛下さい。

京都観光のためのゆかた着付け【Oさま】

この度は宿泊先まで来ていただいての着付け、ありがとうございました。
帯もとても素敵に結んでもらい嬉しかったです♪
着崩れもなく食事も楽に取ることができ、川床もとても楽しめました。
川床のあとは下鴨神社のライトアップを見に行きましたが、連れ共々ホテルへ帰るまで綺麗にすごすことができました。
来年はきっと…また、京都で着付けを頼むことがあったらぜひヒラリさんにお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました(^-^)/

着つけ ヒラリ 着つけ ヒラリ