お客さまの声

入学式のための着付け【京都市Yさま】

昨日はお世話になり、ありがとうございました!
今回もとても美しく着付けて頂いたお陰で着心地良く、桜が満開の中お天気にも恵まれ、良い一日を過ごすことが出来ました。

コツを教えて頂いたので自分で手直しも出来ました。
毎回少しずつですが、着物について学ぶ事ができ嬉しく思っています。
いつも丁寧に教えてくださり感謝いたします。

結婚式参列のための着付け【大阪府Yさま】

日曜日はありがとうございました!
夜まで着崩れることもなく、快適に過ごせました。
いろんな方に褒めていただきました!
ありがとうございました。

もう一度着たいので、その際はまたお願い致します!

お宮参りのための着付け【京都市Yさま】

昨日は遠方まで、ありがとうございました!
ささーっと綺麗に着せて頂いて、
苦しくなく、とても楽に動けたようで
姉もとても喜んでおりました。
甥っ子がきれい〜!って結構引っ張っていたのに笑
着崩れもなく…ありがとうございました。

私もまたお願いできればと思っておりますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
取り急ぎお礼まで。

お宮参りのための着付け【京都市Hさま】

おはようございます。
日曜日は着付けをしていただきありがとうございました。
車の乗り降りや神社での段差でも着物がはだけることなく、最後まで綺麗な状態を保っておりました。
おかげで良い1日となり着物を着て心から良かったと思いました。
本当にありがとうございました。
また機会がありましたらぜひよろしくお願い致します。

結婚式列席のための着付け【台湾Kさま】

お式、本当に素晴らしかったです。
皆さん、楽しまれていらっしゃいました。
平田さんの着付けは、とても評判がよく、着心地も大変よかったです。
今は子供がまだ小さいのでなかなか京都へ行けないのですが、以前はよく行っていました。
台湾からは、2時間ちょっとで到着しますので、もう少し子供達が大きくなったら、頻繁に行きたいです。
ところで、もし台湾へお越しになるご予定がございましたら、自宅で着付けのレッスンをお願いできますでしょうか?
ぜひぜひ教えて頂きたいです。
またお会いできるのを楽しみにしております!

結婚式列席のための着付け【神奈川県Mさま】

本日は早朝から大変お世話になりました。
おかげさまで全く着崩れすることなく、夜まで美しく過ごせております。
また、平田さんの細やかなご配慮と職人魂に感服しました。
着物を着るのは、約10年ぶりでしたが、華やかでとっても素敵で、結婚式にふさわしい姿で出席できました。
そして、日本人として、背筋が伸びて華やかなお着物もいいな、と
初めてお着物の良さを感じました。平田さんのお陰です。
またご縁がありましたら、ぜひお願いしたいと思います。
昼夜の温度差が激しいので、お風邪など召されませんようご自愛ください。
取り急ぎお礼まで。

結婚式列席のための着付け【京都市Nさま】

昨日はありがとうございました!
本当に楽で、むしろ、帯に姿勢を正していただいている感じでした。
帰りは帯と衿に寄りかかって寝ておりました……
着付け中、ずーっとハイテンションで喋り続けていたのに、おつきあいいただきありがとうございました。
今回、ヒラリさんにお願いして、本当に良かったです。
次、もしも着る機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

七五三のための親子さまの着付け【京都市Sさま】

先日は、雨の中お越しくださり、丁寧に着付けてくださって本当にありがとうございました(^ ^)
しっかり着付けていただいたおかげで、雨でも2人とも着崩れすることなく、ものすごく素敵なお写真を撮ってもらうことができました╰(*´︶`*)╯♡
着付けして下さる方をインターネットで検索していた時に、ヒラリさんのHPを見て、直感でこの人が良い!と思ったのですが、私の直感は大正解でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真のデータを少しいただいたので、添付します。
また、入園式など記念日がたくさんやってくると思います。
その際にはまた、着付けをお願い出来れば幸いです。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします!

観劇のための着付け【大阪府Tさま】

先日はお世話になりました。
おかげさまで夜まで着物の心配をせず、京都で楽しむことができました。
着付けの間もお話していただいて、楽しい時間をありがとうございました。
また、京都で着物を着る機会があれば、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

お宮参りのための着付け【京都市Tさま】

先日はありがとうございました!
お宮参り~昼食~帰宅まで着崩れもなく、苦しくもなく、快適に過ごさせて頂きました。
母も大変喜んでおりました。
一度着物を着せて頂くと、また着たくなり、着付けにも興味がわきます。
今後、着物を着る機会にはまた平田さんにお願いしたいと思っています、よろしくお願いします。

結婚式列席のための着付け【京都市Yさま】

こんばんは、先日はありがとうございましたm(_ _)m
式が終わって妹から連絡があり、着物を着ている間ずっと楽だったと言ってました。
本当にありがとうございましたm(__)m
近くで見せて頂けて本当光栄でした。
着付けも着せつけも出来ない私ですが、出来上がっていく程に感動いたしました。
また、お世話になるとおもいます。
涼しくなったら、着付けを教えていただきたいとも思います。
また、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

結婚式列席のための着付け【京都市Nさま】

先日は朝から着付けに来ていただきまして、ありがとうございました。
手早く着付けていただき、時間的にも、その後余裕を持って過ごすことができました。
当日は、披露宴で余興をすることになっていて、グループでちょっとした、ちょっとしたダンスを踊ったんですが、それでも夕方に着物を脱ぐまで全く着崩れず、苦しくもなかったので、お料理も全ていただけました。
どうもありがとうございました。
また次の機会がありましたら是非お願いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

華道展示のための着付け【徳島県Nさま】

ありがとうございました。
あの後、タクシーで会場へ向かい、他の方々と合流したところ、 「きれいきれい!」とお褒めいただきました。(私が、というよりは、着物が、ということでしたが。)
久々に着物を着ましたが、気持ちも何となく華やいで、そしてピシッと引き締まる気がしました。
着物も髪も崩れることなく、食事なども問題なく取れて、 おかげさまで一日楽しく過ごすことができました。たった一時間で、てきぱきとヘアセットと着つけをなされて、お若いのにすごいな~と、感心しながら拝見しておりました。
今後も京都で着物を着る機会があるかと思いますので、その時はぜひ平田さまにお願いしたいと思っています。
人にもお薦めしたいと思います。

結婚式列席のための着付け【京都市Sさま】

こんばんは。
先日は本当にありがとうございました。
先生の丁寧なアドバイスやお気遣いにとても感謝しています。
式も無事に終える事ができ、着付けて頂いた4名全員、着くずれる事なくとても楽で素敵な時を過ごせました。
本当にありがとうございました。

結婚式列席のための着付け【京都市Nさま】

先週の日曜日は大変お世話になりました。
おかげ様で無事に結婚式と披露宴が終えられましたことをここにご報告させていただきます。
先般は、主人のお母様と妹さんに加え、私の母と姉の着付けをいただきまして誠にありがとうございました。
新婦の着付けと部屋が一緒でしたたために、部屋が狭く、ご苦労かけてしまったかと思います。
にも関わらず、四人のヘアメイクと着付けをあっという間に美しく仕上げくださり、皆大変感心するとともに、大変喜んでおりました。本当にありがとうございます。
私としては、緊張する当日朝の時間を和気藹々と過ごせましたことが、本当に楽しく良い思い出となっております。
それもひとえに、平田様をはじめ、美容師さんやメイクさんにご協力いただけたからと感謝の念に堪えません。誠にありがとうございました。
何かの機会でお会いできると存じますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

着つけ ヒラリ 着つけ ヒラリ